三重県四日市市にある株式会社アイテム シェトワ白揚文具館 文具・事務用品を顧客分析、商品構成をふまえお客様に商品をご提案いたします。

アイテム日記

2015-09-28 15:31

文具館店員の独り言3


こんにちは。今月もよろしくお願いします。

今日のお話は、ペンのインクの選び方について。
インクと一口に言っても、いろいろな種類がございます。
水性、油性、ゲル、顔料、染料 等々…
「何のこと??」と思われる方は是非この↓のインクをご参考に
今後ペンを選んでいただければと思います。


水性インク 色鮮やかで、裏写りもしにくいですが、
      水に濡れるとすぐに滲み、ガラスなどには書けません。
      色褪せもしやすいので長期間保存するものには向きません。

油性インク 水に濡れても滲みにくく、ガラスやプラスチックなどの
      表面がツルツルしたものにも書けます。
      水性ペンに比べて色は褪せにくいですが、
      薄い紙に書くと裏写りしやすいのが難点ですし、
      色も水性ペンに比べるとやや鮮やかさに欠けます。
      最近油性ボールペンの中では低粘度のものが人気です。
      (ジェットストリーム、アクロボール等)


次回はゲルインクとエマルジョンについて。

それではまた来月お会いしましょう。

とある文具館店員より    H27/09/28