三重県四日市市にある株式会社アイテム シェトワ白揚文具館 文具・事務用品を顧客分析、商品構成をふまえお客様に商品をご提案いたします。
シェトワ白揚文具館
三重県四日市市安島2丁目4-9(
地図
)
TEL
059-355-8577
FAX
059-353-7365
TOP
店内紹介
業務案内
アイテム日記
カルチャー教室・貸しホール
アクセス
トップページ
>
アイテム日記
『RAKUYAKI』マーカー&カラーバーレル
お待たせいたしました♪♪
食卓をオシャレにペイント楽しさ広がる世界
今注目の
『RAKUYAKI』&カラーバーレル
どちらもTV等で紹介され、爆発的な
人気で入手困難でしたが、やっとお店にも並びました。
耐熱の陶器や、耐熱ガラスに描いて焼付できる
『らくやきマーカー』
昔あったロケット鉛筆の様につなげれる
『カラーバーレル』
自分だけのオリジナルが作れちゃいます(*^_^*)
近日中に絵具セットも入荷予定です。
地味に『RAKUYAKI』にはまってみましょうよ
今更??・・・それも又それでいいんよ(^_-)-☆
2015-06-07 17:48:48
秘密のキーワードvol.24【06/01~06/30】
カテゴリ : 秘密のキーワード
今月の秘密のキーワードは…
『梅雨』
お会計の際に「キーワードは〇〇」とお伝えいただくか、
携帯電話・スマートフォンでこのページを見せていただければ、
アイテムポイントカードに2ポイント(¥400分)プレゼントさせていただきます!
2015-05-30 14:30:22
七夕飾り
こんにちは
一気に夏に近づいて来ましたね(^_-)-☆
こんなに気候がいいと何処かへお出掛けしたくなりますよね。
そんな私は、津島の天王川公園の
藤棚
が
見頃だと聞き、GW明けに
出かけました、今年のGWはお天気が良すぎて
一足遅く
枯れ枯れで残念な結果でしたが、和の風情があっていい所でした。
ちなみに藤の花言葉は『歓迎』『決して離れない』です
。
それが関連があるのだかないのだか・・・?
本日私が紹介したいのは、
『七夕飾り』
です。
早々と店頭に並びました。
引き離されて、離ればなれになった2人が年に1度、
七月七日だけ会うことを許されると言う『七夕伝説』
とってもロマンチックですね♡♡
皆さんも今年は願い事書いてお祈りしてみませんか?
2015-05-17 18:06:26
秘密のキーワードvol.23【05/05~05/31】
カテゴリ : 秘密のキーワード
みなさんお久しぶりです♪web担当の秦野です!
ずいぶんと温かい日が続いて、緑の葉っぱも沢山増えて、
だんだんと夏が迫っている感じがしますが、いかがお過ごしですが?
5月も始まりもうすぐゴールデンウィークも終わりですね。
文具館はもちろん年中無休で本日もみなさんをお待ちしておりますが、
みなさんはたっぷりリフレッシュできましたか?
さて今月の秘密のキーワードは…
『母の日』
ゴールデンウィークにも忙しく動いてくれてたであろうお母さんへ
5/10(日)には、感謝の気持ちを伝えたいものですね☆
文具館では
5/9(土)母の日におススメ!プラ板アクセサリーデモンストレーション
を行います
是非、プレゼントの参考にしてみてください♪
お会計の際に「キーワードは〇〇」とお伝えいただくか、
携帯電話・スマートフォンでこのページを見せていただければ、
アイテムポイントカードに2ポイント(¥400分)プレゼントさせていただきます!
2015-05-05 12:00:06
【催し物】母の日&父の日 イベントを開催します!!
カテゴリ : お知らせ
いつも白揚文具館をご利用いただきありがとうございます♪
5,6月の催し物のお知らせです!
5/9(土)母の日におススメ!プラ板アクセサリーデモンストレーション
文具館スタッフがプラ板を使って色々なアクセサリーを作ります♪
新しいプラ板も続々入荷中です!是非一度ご来店ください。
※1階にて13:00~16:00
6/6(土)父の日のプレゼントはこれで決まり!
PILOT EVOLT&Kakuno 名入れ無料即売会
春のセールで大好評いただきました名入れイベントがもう一度やってきます!
事前予約も受け付けます!父の日のプレゼントにいかがでしょうか?
※1階 10:00~17:00(受付締切)
2015-04-25 16:22:20
前へ
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
次へ
カテゴリー
すべてのカテゴリ
お知らせ
筆記具
事務用品
画材・コミック
ノート
手帳
ファイル
レター・アルバム
和文具(色紙・和紙・おりがみ・書道 等)
ファンシー文具
額縁
その他
日記
秘密のキーワード
店舗情報
■
営業時間
9:00~21:00
■
定休日
年中無休
■
TEL
059-355-8577
■
FAX
059-353-7365
■
住所
三重県四日市市
安島2丁目4-9(
地図
)