三重県四日市市にある株式会社アイテム シェトワ白揚文具館 文具・事務用品を顧客分析、商品構成をふまえお客様に商品をご提案いたします。

RSS

DELDE&BOTTLE PEN CASE




ペンスタンドにもなるペンポーチ「デルデ」とドリンクボトル風のプラペンケース「ボトルペンケース」に、満開のお花をテーマにした春を感じさせるシリーズが登場です。
これから迎える春の新生活にピッタリの商品です!

私のオススメ・・・



私のオススメは「クロッキー紙」のルーズリーフです。
使い道は、お仲間同士で絵をシェアしたり 自分好みに自由にファイリングが楽しめたり また自分のオリジナルの虎の巻を作る時に絵や図をクロッキー紙に変えてみるのも記憶として定着すると思います。

インテリジェントにマストなノート




マルマンのニーモシネです。

ノートに求める条件はなんですか?


書き味?紙の質感?サイズ?めくってもページが戻らないこと?


ニーモシネはよく使われる書類サイズからスーツの内ポケットにも入るメモサイズまで取り揃えています。


ダブルリングでページ管理がしやすい。


無地、横罫線、方眼罫と紙面も様々です。


毎ページごとにタイトル記入欄があり日付やコンテンツ管理が容易です。しかも片面記入で上部にミシン目が入っているので切り取ってスキャン可能。


筆記具を選ばない紙質もさることながらインテリジェンス溢れる装丁はまさに大人の贅沢なノート。


 

ニーモシネという名称はギリシャ神話で「記憶の女神」と呼ばれる「ニーモシネ(ムネモシュネとも)」から。


記憶を記録し管理するまさにクリエイティブノート。


 


ぜひ店頭で装丁、質感をお確かめ下さい。


「#ニーモシネ」も要チェック!


ニーモシネでスマートクリエイティブライフを。

にゃんこ先生です



アイテム日記をご覧の皆さま、
はじめまして、にゃんこ先生です
にゃんこ先生と言っても、まだ入社3か月目の新人です
今回、オススメする商品は金封です✨
新作がぞくぞくと入荷中です❗
一度お立ち寄りくださいませ

DUO教室 カラーコーディネート講座よりのお知らせ

カテゴリ : お知らせ
①平成31年3月11日(月)
 体験講座「発見しましょうマイピンク!」
 受講料 ¥2000+税

②平成31年3月25日(月)
 体験講座「カラーセラピー体験」
 受講料 ¥1600+税

上記体験講座を開催しますので、
興味のある方はお気軽にお申し込み下さい。

③4月から新講座(全6教程3ヶ月限定)
 受講料 月2回 ¥16000+税×3ヶ月
 「カラーセラピスト資格取得講座」を開催しますので、
 お気軽にお申し込みください。
 ※認定証発行可


上記3点は予約が必要ですので、ご連絡、又はご来店のほどよろしくお願い致します。
又、詳しい内容は当店入口前の掲示板及び担当者橋本までお問い合わせ下さい。
2018-12-23 20:02:42

前へ 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 次へ

店舗情報

営業時間
9:00~21:00

 定休日
年中無休

 TEL
059-355-8577

FAX
059-353-7365

 住所

三重県四日市市
安島2丁目4-9(地図